運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1982-03-25 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

先ほど、川村先生の御質問の中でも私は申し上げておるんでありますが、確かに北海道には潜在生産能力というものはございますが、その潜在生産能力を表に出すことができるかどうかということは、いま一にかかって保証価格植上げをしていただいて、そして酪農家に本当に将来に向かって生産を続けていこうという意欲を持たせることができるかどうか、この一点にかかっていると思います。

高橋節郎

1978-04-13 第84回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

したがって、今度の植上げに当たっても低所得者層に対して一定の配属をしたんだというようなことを説明をしているわけでありますが、実際はそういう配慮ではなくて、いまの数値でも明らかなように、ほとんどこの全体の酒税に占める割合というのは、その二つは小さいんですね。どちらかといえば、もうビールが圧倒的に全体の中では大きい比重を占めている、六割を超えるわけです。酒税でも五〇%を越える。

矢田部理

1975-12-18 第76回国会 参議院 運輸委員会国鉄問題に関する小委員会 第1号

三木忠雄君 それで、大蔵省としてはもう金をなるべく出し渋って、そして運賃植上げをすればいいという、八〇%の値上げだとか、そういういろいろな報道されておりますけれども大蔵省としても国鉄のどこを見直さなければならないかという、あるいは企業努力という問題をすぐに持ってきますけれども、いままで財政助成のあり方としても、大蔵省として洗い直さなければならない何点か私はあると思うんです。

三木忠雄

1974-03-28 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第26号

そこで、また、メーカーがその分だけ値上げして売るということになりますと困りますから、今度は、売るほうは相当強力な行政指導をして植上げを押えていく、それでなければストレートで酪農製品の値上がりを消費者にかけるということになりますので、それは極力押えていく、こういうような方針でございます。

渡辺美智雄

1972-06-16 第68回国会 衆議院 運輸委員会 第30号

東京板橋舟渡住宅地通過反対に関する請願河野密紹介)(第一二六六号) 二二〇 東京板橋区新河岸二、三丁目の鉄道手小荷物配達区域指定に関する請願松本忠助紹介)(第一三三一号) 二二一 国鉄運賃値上げ計画撤回等に関する請願青柳盛雄紹介)(第一三三二号) 二二二 同(浦井洋紹介)(第一三三三号) 二二三 同(田代文久紹介)(第一三三四号) 二二四 同(土橋一吉紹介)(第一三三五号) 二二五 交通料金植上げ

会議録情報

1967-04-28 第55回国会 衆議院 予算委員会 第16号

消費者米価を新年度四月一日から値上げするなら別な問題でありますが、こういうちぐはぐなことを、さらに米審の運用についても、巷間、国会議員を省くとかいろいろなことが伝えられております、ことしは物価の抑制に重要なウエートを持つ消費者米価植上げというものが、生産者米価決定をめぐって重大な段階にくることは、これは決定的であります。

小平忠

1965-05-13 第48回国会 衆議院 決算委員会 第27号

是正をして自己資金をつくって、これによって通勤通学というような、借金ではとても引き合わないものをやらなければならぬということなんで、運賃値上げということになると非常に響きがひどいですが、どうかひとつ植上げということでなく、是正ということにしていただきたい。ただし、公共負担というものに対してはぜひとも政府なり国会なりで考てもらわなければならぬ。

石田礼助

1964-06-26 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第64号

檜垣政府委員 生乳の値段をどの程度上げるべきかという御質問でございますが、ただいま申し上げましたように、市乳価格値上げによる財源というのは、これは総体として二円を限度として認めたことは明らかでありまして、その後乳業者販売店との間で卸売り価格の交渉、決定がありましたから、乳業者へ入ります植上げ分の金額は、一合あたり一円十銭ということにたるわけでありますが、私どもそれをいかにどういう金額を配分すべきかというのは

檜垣徳太郎

1964-06-02 第46回国会 衆議院 予算委員会 第20号

私が聞きたいのは、公共料金ストップの解除のあとにおける軒並みの植上げ必至の情勢のときに、そのあとはどうなさるか、政府の姿勢を聞いておるのであります。この国会ももう余日はあまりありません。私はこの機会にはっきりした方針を聞いておきたい。今後の公共料金をどうするおつもりか。必要があれば来年早々から上げてもやむを得ないというお考えであるか、今後も押えようというお考えであるか、どちらですか。

井手以誠

1964-01-29 第46回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

綾部国務大臣 私は経済純理論からすれば植上げすべきであると思うのです。しかし世の中のことは理屈どおりにいかぬことがたくさんあるのですよ。その一つが、この公共料金を純経済論としていかなくて、政治的に上げないときめたということで、そこに意義があると思うのでございまして、私はそれに従わざるを得なかったからそれに従ったのです。

綾部健太郎

1957-07-29 第26回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

これは国鉄の現状に即応したお話でありまして、運賃植上げが行われたから直ちにあすから国鉄がよくなるだろうと国民考えるならこれは甘い、これは国民の間違った世論じゃないかというお話がありましたが、しかし、そうも思われますけれども、また考えようによっては、大体国民というのはそういう素朴なものだと思う。

岩間正男

1956-11-21 第25回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

最近におきまして一部運賃是正を必要とするというものについては、逐次実情に応じた運賃是正をいたしておりまするが、今回少くとも政府部内もしくは政府諮問機関である臨時税制調査会等において論議をされているような、ドラスティックな揮発油関係諸税植上げという点については、相当大きな運賃に対する影響があると私ども考えております。

伊能繁次郎

1953-07-01 第16回国会 参議院 電気通信委員会 第5号

将来におきまして、今度の料金植上げ算出根拠の中には、将来償還さるべき社債に対する減債基金というものを一応見まして、それを現金で保有することなく、直ちに建設勘定のほうに廻して建設に持つて行つておるわけでありまして、それと同じような趣旨におきまして、或る程度災害準備金というものを将来においては積立てるようにいたしたいと考えております。   —————————————

梶井剛

  • 1
  • 2